· 

ご感想を頂戴しました②

明日はセンター試験の初日ですね🖍

息子も6年前に大学受験を経験させていただきました。

初日に元気よくスタート出来たこと、雪で試験の時間が繰り下がったこと、懐かしく思い出します。

高校3年この時期は、他の皆さんが入試休みのなか息子だけ毎日学校に登校しながら試験日だけ高校からお休みをいただき入試に行っていました。

その頃は「どうしてわざわざそんな大変なことになるのか」と思っていましたが、今考えると「よくパワーがあったな」と思います。

 

目標に向かって頑張る受験生を応援させていただきたいと思います!(^^)!

前回の続きで、親御さんからいただきましたお声をご紹介させていただきます!

皆さんで気持ちを共有できたらいいなと思います。

スイートポテトさんより🧁 (復学時中2 現在中3 女子)

 

先日は、ご一緒させていただきありがとうございました😊

お店の雰囲気もとっても素敵で、お料理もとても美味しかったです

ドラマのワンシーンのようなお店で感動でした!

なによりお忙しい中、資料を作成していただいたり、お勉強会を開いていただいて、本当に感謝しています。

ありがとうございました😊

 

家族療法の内容をとてもわかりやすく噛み砕いてご説明いただき、更に理解が深まりました。

今まで子供に対応していた事柄の意味なども漠然としていたものもありましたが、これからは理由も考えながら対応出来そうです。

具体例なども書いてくださり、後で読み返してもわかりやすく、とても参考になりました。

自分がまだまだ出来ていない事柄などもわかりました。

 

また、皆さんの近況も伺い、励みにさせていただいたり、自分が不安や疑問に思っていたことを相談させていただいたり、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。

 

ランチ&勉強会に携わってくださった皆様、本当にありがとうございました😊

皆さんへの優しい気持ちがとっても伝わってきて、心があったかくなりました

 

この感謝の気持ちを、家族に周りの人に循環することが出来るよう、また資料を読み返し、初心に戻って対応していきたいと思います。

 

ありがとうございました! 

スイートポテトさんありがとうございます<m(__)m>

 

基本的な内容を猛スピードでお話させていただきましたが、ご理解いただけていると伺いホッとしました(^-^;

家庭教育はやはり難しいと思うのですが、毎日の対応の意味がわかると自信がもてますし、これでいいんだと迷いもなくなりますよね。

ちょっとわかると、そこからどんどんわかってくると思います。

 

私自身、理論で理解できるようになると、辛い、苦しいと感じていた気持ちが薄らいでいくことを実感しました。

 

資料を読み返していただき何かご不明な点がありましたら、遠慮なくおっしゃってくださいね。

私もご質問いただき考えたり調べたりすることがまた勉強になります。

 

会話は、この言葉を発信したら娘さんならどうこたえるか考えながら、メッセージの方式にあてはめて会話を組み立てていくと良いと思います。

 

また、お会いできる日を楽しみにしています。

 

お店も探しておきますね(#^^#)

ふじ子さんより💐 (復学時中2 現在大学2年生 女子)

 

今回もとても楽しく、有意義で、また会場となったレストランも素敵で美味しく、幸せな気持ちで帰途についた会でした。

 

支援卒業後6年を経過していますが、支援中は具体的な対応に精一杯で、裏付けとなる理論を理解しているとは言えないものだったと思います。

下の子も不登校にはなっていないにしろ幼い頃から気にかけていましたので、上の子の支援卒業後も家庭教育の勉強をしたいと思いながらもなかなか参加出来ずにいましたので、今回、家庭教育の理論と具体的な対応をリンクさせてお話を聞けた勉強会&ランチ会は大変勉強になり自分の事として聞く事ができました。

 

また、いつも通り、同じ気持ちを共感できる、頑張っている皆さんのお話をうかがったり、また、お話を聞いていただきアドバイスいただけた事、支援卒業後も成長している姿のお話を聞けたこと本当に有り難く、また、力を頂きました。

 

会をアレンジしたり当日の進行から会計までお世話になった皆様には心から感謝したいと思います。

次の機会には出来ることはお手伝いさせていただきたいと思いました。

 

ありがとうございました。

ふじ子さん、ありがとうございます<m(__)m>

 

もう6年になるのですね。お姉ちゃんも安定されていて楽しそうで嬉しかったです。

私も幸せな気持ちで帰りました(^^)

 

今回、勉強会を開催するにあたってざっとですが復習をしました。

やはり改めて理解しなおすこともあり、勉強する機会を与えていただきありがたいなぁとしみじみ感じました。

 

子供達は、それぞれの課題を乗り越えながら成長していくわけですが、その時その時、見守ることが大切なのか、親が気付かせてあげることが必要なのか、考えながらの毎日を過ごしてきました。

今もそうですが、親がしてあげられることがまだあるだけありがたいです。

積み重ねがなければ親の声も届かないです。

お互いが困った時、苦しい時にこそ話し合える家族でありたいですね。

 

もちろん次の機会もまた作りましょうね!子供たちに負けないよう、親も成長していきましょう(^^)

掲載にご快諾いただきありがとうございます<m(__)m>

ご紹介しきれず次回、パート3に続かせていただきます。