· 

『お話会&懇親会』ご報告と感想の後半です♪

5月に行われた家庭教育推進協会主催の『お話会&懇親会』

 

 後半に行われた『懇親会』を振りたいと思います<m(__)m>

 

 

 

家庭教育推進協会では、家庭教育を学ぶことと共に親御さん達の繋がりを大切にしてくださっています。

 

前回、2月に初のオンライン懇親会が開催され、私もファシリテーターとして参加させていただきました。

ほんの少しですが、お手伝いをさせていただきとても勉強になりました。

 

 

今回はその第2回目ということで、

時間も内容も更にパワーアップして開催いただきました!

 

懇親会は、6人から7人のグループセッションで、途中グループ変えをしてくださいました。

1グループ

 

私は、家庭教育推進協会代表のU先生とご一緒させていただきました。

 

まずは自己紹介です。

 

支援を離れたお母様から、お子さんのお仕事も安定されて安心して見守られているお話しを伺わせていただき心があたたかくなりました。

 

自己紹介の後は、

U先生のご指導が中心で一緒に伺わせていただきました。

 

父親と母親の役割分担の大切さを明確に教えてくださり、一生懸命メモをとらせていただきました_φ(_

 

私も息子の再登校から、その後の継続登校の支援当時を思い出しました。

その頃は私自身、ぜんぜん余裕がありませんでしたので、

いただくご指導を自分のものにして実践していくのはとても難しかったです。

 

また、家庭内対応は自分自身のことを理解する必要があるのですが、

やはり「会話ノート」の重要性を改めて感じました📝

会話ノートはセルフチェックができるようになることがとても大事だと感じています。

家庭の中で、自分自身で気づけるようになると変われるんですよね。 

2グループ

 

2グループでは「親子関係について」というテーマが参加者投票で決まりました。

 

そしてこちらのグループでは藤本先生とご一緒させていただきました!

 

皆様から、

 

母の日のプレゼントをもらいました💐

大学から大学院へ進みました🏫

就職して親もとを離れました🏠

 

などなど、お子さんたちの成長を伺わせていただき嬉しい気持ちになりました。

 

プレゼントは画面越しに見せてもいただきました🎁

オンラインならではですね

 

 

私も、息子がアルバイトや友達との交流を楽しそうにしていること、

家族をアルバイト先に連れて行ってくれたことをお話しさせていただきました。

 

先生から

「それは嬉しいですね。職場に家族を連れて行くって授業参観見に来てと言われるのと同じようなものですものね。」

とおっしゃっていただき、本当、その通りだなと思い、更にその価値に気づかせていただきました。

 

 

最後は全体会に戻って各グループからのご報告を伺い、名残惜しくも解散となりました(^^)~~~

今回は、

皆様とお話しさせていただき、皆様の頑張りを目の当たりにして、自分自身の勉強不足も痛感するとともに

もっと広範囲な勉強をしていきたいと思いました。

 

事前準備や研修の大切さも実感しました。これは家族会議と通じる部分があるようにも思いました。

 

それから、子供達の為に無我夢中になっていた当時のことも思い出しました。 

足りないところもたくさんありましたが、それでも精一杯出来ることは全てしてあげられたと思います。

 

 

「お役に立てることはないか」との思いからの参加でしたが、実は皆様に助けていただいてるのは私の方なのです。

 

ご一緒くださいました皆様、 

いつも貴重な機会を与えてくださる先生方本当にありがとうございます<m(__)m>

これからも、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

 

 

『第4回 全国FHEオンライン親の会』も、日程調整中です。

決まり次第ご連絡させていただきますので、少々お待ちくださいね。

 

 

 

また皆様にお目にかかれる日を楽しみにしています(^^)/