ゴールデンウィークが明けましたね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私は今日は、父の担当の保健師さんとの面談でした。
前半は三者面談、後半は保健師さんと私の二者面談もお願いして、対応のアドバイスや介護の専門的なことを教えていただきました。
知らなかったことをたくさん教えてくださり、父への対応や今後の方向が見えてきました。
保健師さん、
三者面談の時は、優しく穏やかな感じでお話されてましたが、私との二者面談の時は雰囲気が変わり、テキパキとシャープな感じで
とても頼もしく、お話し出来てよかったなぁ、と思いました。
さて、5月19日(日)に、家庭教育推進協会主催のイベントがありますのでご案内致します。
我が家もお世話になりました「家庭教育推進協会」では、年に数回、不定期でイベントを開催くださっています。
今回は、「お話会&懇親会&相談士ミーティング」のご案内です。
「お話会」は、家庭教育相談士が不登校や行き渋りについてのご相談を伺い、話し合い、一緒に考えたりさせていただいています。
「懇親会」は、家庭教育推進協会賛助会員の方々との交流です。
詳細、申し込みはこちらです。
⇩
不登校や行き渋りのことは、なかなかお話ししにくいことだと感じています。
私自身を振り返ると、誰かに相談したいと思いまず兄弟に相談しました。
でも、相談することによって悲しくなったり傷ついたりしました。
それはどうしてかというと「わかってもらえなかった」と感じたからだと思います。
子どもが不登校になった経験をしてないと、それがどういうものなのか、
このどうしようもない状態とその気持ちはわかりずらいのだと思います。
その後、お子さんが不登校になった経験のある方に相談することができ道がひらけました。
当時は「わかってもらえなかった」と感じたことも
後からは「本当に心から我が家のことを心配して何とかしたいと考えてくれた」と思いなおし感謝しています。
お話しすることで、何か少しでも力になれたなら幸いです。
お会いできる皆様、どうぞよろしくお願い致します<m(__)m>